影
影 影
スタンプデザイン
会社案内 近代文藝社
新刊案内 既刊案内 好評・話題本 選定図書 書評 著者は語る 重版情報
翻訳書 新書 絵本・写真集 図書購入 原稿募集 近代文藝社ホーム
影

会社案内


 1943年長野県伊那市に生まれる。小説家を志し、第71回の芥川賞候補となる。平成10年度三田文学新人賞を「悲しみの花」で佳作受賞。
 著書に「妻への手紙」「小さい国のほうが好き」その他、雑誌「群像」や「文学界」などに発表した作品をまとめて小説集を5冊上梓した。日本図書刊行会の代表。日本ペンクラブ会員、日本文芸家協会会員。三田文学会会員。

 電子書籍と紙の本の競合あるいは住み分けなどが語られ、これからの読書習慣と、「本」のゆく末に注目が集まっている昨今の状況がありますが、本も電子書籍もその中身(コンテンツ)としての伝えたいものがあって初めて成り立つものです。いくら入れものが時代とともに変わろうとも、伝えたい気持ち・表現したい気持ちというのは今までも、そしてこれからも変わらない人間の根元的な欲求だと思います。私たちはその書き手の意思や切実なる思いを過不足なく、実体のある「本」の中に封印し、その本をもとめている人たちの手に届くよう尽力しています。息の長いロングセラーから、起爆力のあるベストセラー、あるいは少部数でもひっそりと輝きを放つ良書まで本の賞味期限はさまざまですが、作品の持つ潜在能力を引き出し、まだ見ぬ読者との邂逅をねがいつつ、よい本づくりに邁進して参りたいと思います。


 わたくしどもの出版社は、伝統的に女性が多く、歴代の編集長も次長もほとんど女性が務めてまいりました。何とぞご贔屓、ご鞭撻の程をお願い申し上げます。




商 号

株式会社 近代文藝社
東京本部

〒112-0015 東京都文京区目白台2-13-2
TEL:03-3942-0869 FAX:03-3943-1232
八ヶ岳オフィス

〒391-0001 長野県茅野市ちの丁田2765-8
TEL:0266-82-5436 FAX:0266-82-0851
創 立

昭和57年5月
資 本 金

5,000万円
代 表 者

代表取締役 福沢 純
営 業 案 内

書籍出版販売。文化的事業としてのカルチャー教室の経営。文化講演会の企画と開催
取 引 銀 行

三菱東京UFJ銀行・三井住友銀行・八十二銀行
取引書籍取次店

トーハン・日販・大阪屋栗田(OaK)・八木書店・中央社・地方小出版
加 盟 団 体
日本書籍出版協会・出版梓会



会社案内
アクセス
プライバシーポリシー

ご意見、お問い合わせ

Book's Search
All keyword
Keyword




This site is best viewed with newest version of Internet Explorer. Copyright 1999 by 近代文藝社. All right reserved. プラグインInternet ExplorerfirefoxFlash Player